西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)
☆今日はお客様から『物件調査』の依頼を受けて、堺市北区の南海高野線沿線の中百舌鳥~百舌鳥八幡あたりに行ってきました。平成25年11月2日(土)曇り
そこには西高野街道という趣のある風情漂う旧街道がありますが、『物件調査』自体が短時間でいろいろと調べる必要があって、ゆっくりできる時間が無かった(^_^;)ので少しだけしか写真に撮れませんでしたが、それでも気分ですね!
せっかくですからUPしたいと思います。 超お気軽に、御覧いただけますれば幸いです。
↑過去記事『南海・中百舌鳥から、JR・上野芝♪(古墳)』の冒頭に書いた大楠のある筒井家住宅ですね。
ゆっくりと記事を書く時間がないので、次の仕事にとりかかります。
今回も御覧いただきまして、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)(2013.11.02)
- 『雨漏り』と『シロアリ』(2013.10.25)
- 「隠れたる税金」と「隠れたる瑕疵」(2013.09.19)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- ☆女性守護 日本第一美麗神(2011.06.02)
「歴史・文化・建築物」カテゴリの記事
- 西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)(2013.11.02)
- 難波宮(なにわのみや)の『桜』(2013.03.28)
- ☆初詣 伊勢神宮ご参拝(2013.01.04)
- 秋の『近つ飛鳥』周辺をかわっちりんで♪(2012.10.04)
- ☆飛鳥路に万葉ロマンを求めて-甘樫丘-(2012.09.20)
「堺の街や風景の写真」カテゴリの記事
- 水賀池(みずがいけ)桜の紅葉(2013.11.23)
- 西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)(2013.11.02)
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 帰り道のひまわり(2013.07.03)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
「GXR+S10」カテゴリの記事
- 西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)(2013.11.02)
- ミッキーのマウスパッド(2013.10.16)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ⑤ まとめ(2013.10.08)
- 鹿と遊ぶ方法(笑)(2013.10.04)
- GXR+S10のファームアップ(2013.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント