GRDⅣの「青空描写と色再現」
☆いつも上を向いて、精神的にも物理的にも青空を眺めるのがとても好きな友人がいて「素敵な日常の青空を毎日写真に撮りたい!ので、どんなデジカメを選べばいい?」と訊かれたので、
噂どおり伝統的に「オリパスブルー」や「リコーブルー」と言われる『青空描写と色再現』がほどよくチューンアップされているオリンパスやリコーのデジカメがいいかも知れないですねぇ。と、答えた。
その中で、今手にしているリコーのGRDシリーズのGRDⅣもまた、「リコーブルー」が冴えているような感じだ。 下の写真で、お確かめいただければ幸いです。
日常生活の超ご近所撮りで。(笑)
jPGの撮って出し↑そのまま。 心地よい青空を、みごとにいい感じに再現してくれている。
奥の踏切でちん電↑が通過するところ。逆光耐性にも強く陰影の再現も良好。これはレンズが良いからだ。
こうして、撮影実践の中から少しづつそのカメラの長所を知り、強みをポテンシャル(潜在能力)を最大限に引き出してみたい。
これはカメラだけでなく人も同じ、特に愛する人の長所を熟知し、強みをポテンシャル(潜在能力)を最大限に引き出せるようになりたいものだ。もちろん弱みはカバーして…。
そうありたい!と、希望や願いを純粋に心に込めて。 志はできるだけ高くですね。
| 固定リンク
「とむすけ流 「撮影のコツ」(ノウハウ)」カテゴリの記事
- GXR+S10を思う…。②(2013.08.09)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA ②(2013.07.20)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA(2013.07.19)
- GRDⅣの「青空描写と色再現」(2013.07.08)
- 温故知新発想でGRDⅣ②(2013.07.08)
「GRDⅣ」カテゴリの記事
- ミッキーのマウスパッド(2013.10.16)
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント