天満、大川端(南天満公園)のチラホラ咲きの『桜』
☆天満の大川端、南天満公園のチラホラ咲きの『桜』を少し撮りました。(^o^) 平成25年3月24日(日)カメラはPENTAX K-5+18~135mmです。
肩の力を抜いて脱力で、完全にリラックスして「天満の大川端」(南天満公園)の春の日差し、憩い感を御覧いただき、少しでもリフレッシュしていただければければ幸いです。
「天満の子守歌」↑ 幼い頃に聞いたような感じです。(^o^)
これ⇒【天満の子守歌】をクリックで、どんな歌か聞いていただけます。
何か心地よい感じですねぇ。 今日から、毎日、寝る前に幼子モードで聞いたら、めっちゃ熟睡できそうでんなぁ。(笑)
↑天満橋から中之島遠望。 手前の橋が、天神橋(てんじんばし)です。
この一角↑↓だけが、満開の頂点を極めていました。(^o^)
いかがでしたでしょうかぁ?
大阪天満大川端の春の日差し感、憩い感が伝わりましたでしょうか?
今回も、御覧頂きましてありがとうございました。
心より感謝いたします。m(_ _)m
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 盆帰り(2013.08.19)
- この音楽をどう役立てるのか?(2013.08.13)
- 手のひらの愛(2013.08.12)
- 明日へ吹く風(2013.08.11)
- 天満、大川端(南天満公園)のチラホラ咲きの『桜』 (2013.03.24)
「大阪市内の街、風景の写真♪」カテゴリの記事
- 冬の寒空(2014.01.18)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント