« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

☆幸福実現党 大阪 第19区 豊田たかひさ候補 大阪府庁で記者会見

Imgp42032

☆平成24年11月26日(月)PM2:00~ 幸福実現党 大阪 大阪府庁で行われました記者会見の様子を、動画撮影させていただく機会を賜りました。

 小選挙区の大阪第19区の【豊田たかひさ候補】の記者会見、真摯なお訴えです。 立党以来、その主張、政策にブレは全然ありませんね。 これは本当に素晴らしいことだと思います。

豊田たかひさ候補の幸福実現党HP
豊田たかひさ候補のブログ

Imgp41982

Imgp42052

Imgp41992

Imgp42142

 記者会見終了後の例によって、大阪府庁前で大阪城をバックにした『記念写真』です。(^o^)

 

※少しだけおまけ 

  さらに「記念写真」撮影後、帰りに大阪城公園で撮った紅葉です。 

 たまたま、紅葉と落葉のバランスのピークと、そして雨あがりの曇天でしっとりとしたウエット感豊富な色彩を、心静かに撮影することができて、とっても気分がよかったです♪

Imgp42342  

Imgp42292

Imgp42212

Imgp42252  

Imgp423322

Imgp42152

 ご覧いただきまして、ありがとうございました。 心より感謝いたします。m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

☆橿原神宮参拝と五省(ごせい)

Imgp41542

☆今回は、久しぶりに神武天皇の「橿原神宮」に参拝しました。 (平成24年11月21日水曜日 カメラはK-5+18~135mmと55~300mmの2本です。)

 もちろん、【神武天皇は実在した】と、主エルカンターレは仰っています。 

 この神武天皇(カムヤマトイワレヒコノミコト)の霊言では、チャイナやコリアとの「格の違い」を説かれ、「ムー帝国の再興」も、日本国の使命と、その日本国精神性の気高さの源流がどこにあるのかを、改めて感じて頂くために、ぜひ、ご一読くださいませ。

 さて、まずは19日にありました「幸福実現党」の2012年衆院選への取り組みを御覧くださいませ。

 もちろん、幸福実現党が今回の選挙において勝利しますように!とお参りしました。

 では、いつもどおり、肩の力を抜いて超リラックスして、お気軽に御覧いただければ幸いです。

Imgp41092

Imgp41192

Imgp41132

Imgp41212

Imgp41262

Imgp41292

Imgp41332

Imgp41282

Imgp414122

Imgp41612

Imgp41672

Imgp41632

Imgp41582

Imgp41662

 おっと掲示板を発見。 零戦とか戦闘機の説明がありますね。 左端には『五省』(ごせい)~って書いてあります。

 仏教の反省では八正道が有名ですが、日本海軍にもこうした「五省」という5つの反省があったようで「省」は「かえりみる」で「深く自己を見つめ、何か人間として至らぬ点はないか」と厳粛に考える心のはたらきをいう。とありますね。

Imgp416522

一、至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか (真心に反していなかったか)

一、言行(げんこう)に恥(は)ずるなかりしか (言行に不一致な点はなかったか)

一、気力(きりょく)に缺(か)くるなかりしか (精神力は十分であったか)

一、努力(どりょく)に憾(うら)みなかりしか (十分に努力をしたか)

一、不精(ぶしょう)に亘(わた)るなかりしか (最後まで手を抜かなかったか)

 とむすけも『幸福実現党』の選挙応援期間中くらいは、少しばかりでも、こういう気高き精神に触れてみたいですね。 気持ちが引き締まっていいです。

  そして、ユーチュブで動画↓も、みつけたので貼り付けますね。

 

Imgp41692

Imgp414322

Imgp41552

Imgp41962

Imgp41742

Imgp41722

  ↑「開運おこし」は義母のおみやげに…。 ひとついただきました。

Imgp414922

Imgp41862

Imgp41812

 神武天皇(カムヤマトイワレヒコノミコト)様、ありがとうございます。

 主エルカンターレよ、本当にありがとうございます。m(_ _)m

 「幸福実現党」をこれからも応援し続けますので、今後ともご指導ご加護をよろしくお願い致します。 

 人を怖がらせるような右翼の街宣車の実態もよくよく調べてみると、いやがらせ過激な演出の工作員の破壊活動だったりしますし、やはり、その資金源はどこから出ているのかというと中国共産党です。

 本当の日本人の愛国心が、気高き精神が、信仰心が復権することを心よりお祈りいたします。

 今回も、御覧いただきましてありがとうございました。 心より感謝いたします。m(_ _)m

神武天皇(カムヤマトイワレヒコノミコト)関連記事 

  磐余神社へ♪(神日本磐余彦尊)

   神武天皇社へ♪(神日本磐余彦尊)

  憂いの雨

 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

☆全国一斉!中国領事館を包囲せよ!デモ・大阪

Imgp40872

☆平成24年11月16日(金) 靫公園 12時20分集合 コース:靫公園→肥後橋→土佐堀3→靫本町3→靫公園の「中国総領事館近辺」
 11月8日から、中国で共産党大会が行われ、その中で習近平国家主席が誕生。自治区で強硬に思想弾圧や民族浄化を繰り返す覇権主義を野放しにすると、領海侵犯が繰り返され-る尖閣諸島はもちろん、沖縄まで、奪われかねません。
 歴史の転換点にある今、本デモに参加される皆様と力を合わせて、軍事力を背景に平和な国際秩序に挑戦する中国の覇権主義対し強く抗議し、日本のみならず、アジアの平和を守-りぬいていこうではありませんか。



Imgp40462

Imgp40552

Imgp40632

Imgp406722

Imgp40712

※関連 過去記事参照

☆尖閣への領海侵犯常習化に抗議するデモ -ダイジェスト-

| | コメント (0) | トラックバック (0)

☆奈良公園の紅葉と『ヤバいほど、好きよ。』

Imgp38792
                       興福寺南円堂の裏

☆この2~3日で急に冷え込んだので、紅葉が綺麗になって来ているだろうと思い、今日の休日は定番の奈良公園一帯を、軽いフォトウォーキングをしました。(^o^) 

 平成24年11月14日 カメラはK-5+18~135mmの標準ズーム1本のみの超お気軽撮影です。 

 少しだけ、逆光、半逆光を意識してみました。 とっても、リラックスしてくつろいで御覧いただければ幸いです。 それでは、ゆっくりとお楽しみくださいませ。

Imgp38652

Imgp38812

Imgp38872

Imgp38882

Imgp38952

Imgp38972

Imgp39032

Imgp39202

Imgp39232

Imgp39282

Imgp39302

Imgp39322

Imgp39382

  ええ感じで、とっても↑くつろいで、いらっしゃいます。笑

Imgp39462

Imgp39532

Imgp39732

Imgp39882

Imgp40012

Imgp40062

  いつもながら↑この浮御堂も、強いパワースポット、癒しスポット、芸術スポットですよねぇ♪

Imgp40182

Imgp40202

Imgp40212

Imgp40362

 いかがでしたでしょうかぁ。

  何かしら、紅葉の和み感、くつろぎ感が少しでも、お伝え、お届けできれば幸いです。

 今回も御覧いただきまして、本当にありがとうございます。 心より感謝いたします。m(_ _)m

 ※おまけ↓ 帰りに目についたかわいい鹿のポスター。
Imgp40422

 花飾りのついたかわいい鹿の表情とキャッチコピー『ヤバいほど、好きよ。』の表現に感心させられたんですが、近づいて見ると、大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)が詠まれました。 とあります。

 『ヤバいほど、好きよ。』っていう表現が、ほんまに万葉にあるんかいな?と思い

 さらに近づいて、奈良の字の上に…。

 ここから調べました。↓ 

 恋ひ恋ひて逢へる時だに愛(うつく)しき言(こと)尽くしてよ長くと思はば(万4-661)

 【通釈】恋して恋して、やっと逢えた時くらい、情け深い言葉をありったけ言い尽くして下さいな。これからも二人の仲を長く続けようと思うなら。
 
 なるほどぉ、こういう意味やったんかぁ。(笑)

 万葉の専門家増山佳延講師に、その大伴坂上郎女と、この歌の背景の詳細を教えてもらわねばぁ。

 (その後、12月15日京都駅から帰る時に、増山佳延講師と、たまたまご一緒させていただくことになり、その時に詳細をお聞きしました。 ^o^)

 それにしても、鹿の表情に託してここまで写真表現できるとは、実に素晴らしいですねぇ♪
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »