☆大聖勝軍寺(下の太子)参拝
☆聖徳太子様関連の大聖勝軍寺(太子堂)「下の太子」に、はじめて参拝してまいりました。平成23年9月14日(水)夏日で暑いです。 カメラはリコーCX3いつも愛用のコンデジです。(^o^)
自分が取材した記事を書くのは久しぶりで、いろいろ思うことはあっても、あいかわらず時間がゆっくりとれない感じです。
今回は、
陰陽道も現代の陰陽道として安倍晴明さまはじめ賀茂一族さま方の陰陽師パワーが復活している(大変に嬉しいこと♪)のなら、
もちろん日本の屋台骨を作られた聖徳太子様もきっと、日本のこの政治の現状を嘆かわしく憂いていらっしやるに違いありません。
ということで、聖徳太子様関連のお寺を取材参拝させていただこうと、大聖勝軍寺(太子堂)「下の太子」に参りました。
いや~、これは迫力満点。
聖徳太子様のご心中を忖度するほどに、四天王の降魔の、憤怒の剣が振るわれる感じで、悪想念を斬ってくださっていらっしゃるのではないかと思います。
地球神主エルカンターレよ、ご指導、誠にありがとうございました。
心より感謝いたします。m(_ _)m
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
- ☆京都御所の梅林(2013.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フォトログの引っ越し(2014.02.21)
- 『マイクロファイバーグローブ』(2013.12.27)
- 続・左脇腹の腹痛(2013.10.12)
- GXR+S10のファームアップ(2013.09.29)
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
「旅とお散歩♪」カテゴリの記事
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
「ハッピーカメラ第4弾 リコーCX3 」カテゴリの記事
- 万代池公園の『雨中桜』(2012.04.13)
- ☆秋桜 -藤原宮跡-(2011.10.12)
- 仕事中に目に止まった花 Ⅱ(2011.09.24)
- ☆叡福寺(上の太子)参拝(2011.09.22)
- ☆大聖勝軍寺(下の太子)参拝(2011.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント