☆友人が、漢方薬局祝開業♪
☆とむすけの友人が、祝 漢方薬局を開業されたので、昨日、5月13日に行って来ました。(この開業場所の選定を、少しだけお手伝いしましたこともあって)
↑オープンチラシ 多少PRになりますかねぇ~。
お客様(患者)の疑問に真摯に、まじめに丁寧にこたえてくださいますよ。
ご開業の感想は?の質問には、とっても感慨深いよろこびを強く実感していらっしゃるようで、いろいろお世話になった方々への感謝の思いに溢れていらっしゃいました。(いろいろ苦労なさって来られたのでしょう)
漢方薬局では、こうしたあたたかい感じを感じるお店は、はほとんどないと思います。
( お近くの方は是非足を運んでいただき、本当かどうかお確かめください。嘘ではないことが分かりますよ。笑 )
とても、素敵な内装で今時のお洒落な感じが、ご本人のイメージと、とてもマッチしていました。 何もないコンクリートの打ちっぱなし状態から、想像もできないくらいの出来映えでした。
非常に勉強になり、ありがとうございました。
ますますのご発展を、心よりお祈りいたしておりますm(_ _)m
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)(2013.11.02)
- 『雨漏り』と『シロアリ』(2013.10.25)
- 「隠れたる税金」と「隠れたる瑕疵」(2013.09.19)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- ☆女性守護 日本第一美麗神(2011.06.02)
「大阪市内の街、風景の写真♪」カテゴリの記事
- 冬の寒空(2014.01.18)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
「ハッピーカメラ第4弾 リコーCX3 」カテゴリの記事
- 万代池公園の『雨中桜』(2012.04.13)
- ☆秋桜 -藤原宮跡-(2011.10.12)
- 仕事中に目に止まった花 Ⅱ(2011.09.24)
- ☆叡福寺(上の太子)参拝(2011.09.22)
- ☆大聖勝軍寺(下の太子)参拝(2011.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント