« ☆けいはんな記念公園の『桜』♪ | トップページ | ☆仕事帰りに…四天王寺さん♪ »

☆御室の春♪(三葉躑躅) 

Dsc092562

☆用事(買い物)ついでに立ち寄った御室仁和寺。 遅咲きの『桜』が美しく大勢の方々がよろこんでおれました。 

 本当に京都の春もいいですよねぇ~。

 京都の春も好きになりました。(平成23年4月20日水)カメラはソニーα700 シグマの広角、標準ズーム。

 京阪で出町柳に出て、ちょうどお昼すぎ。 心地よく食事のできるところも決めておきたいと思っていたところ、糺の森の近くに洋食屋さんを発見したので入ってみました。

Rimg00013022

 少し贅沢な、『スペシャルランチ』 ライス大盛りに(笑)

Rimg0002292

Rimg0003292

 なかなか、美味しかったです。

 そして御室仁和寺の桜を見に行きました。

Rimg0006292  

Rimg0010292

Rimg0011292

Dsc092752  

Dsc092152

Dsc092042

Dsc093062

Dsc092782

Dsc092962

  ↑昔(10年以上前)は、柵が無かったハズだと、かすかに記憶がありますねぇ。

Dsc091832

 立派な桜が咲き誇るのを堪能しながら、今日は三葉躑躅(みつばつつじ)の醸す春の風景に心惹かれましたぁ♪

Dsc092672_2

Dsc092592

Dsc092272

Dsc0922023

Dsc092542

Dsc0922622

Dsc092342

Dsc092492

 

 いかがでしたでしょうかぁ。

 思いもよらぬ三葉躑躅の醸す春の風景に心惹かれました。

 とっても、心地よいひとときを過ごさせていただき

 大変ありがたかったですね♪

 多少なりとも、三葉躑躅の醸す春の風景が心地よく伝わりますれば幸いです。

 今回もご覧いただきまして、ありがとうございました。

 心より感謝いたします。m(_ _)m

 

|

« ☆けいはんな記念公園の『桜』♪ | トップページ | ☆仕事帰りに…四天王寺さん♪ »

旅とお散歩♪」カテゴリの記事

京都の写真」カテゴリの記事

コメント

またまた、きれいな写真がいっぱいですね!(^^)!
お花のかわいらしさを楽しませていただきました。
大変失礼かと思いますが、私が特に好きだった3枚を選んじゃいました。

・「春色コーンスープ」(4枚目)
 黄色の持つ、軽やかな幸福感が伝わってきました。
 (お食事前という幸福感も!)

・「おむろ桜満開」(6枚目)
 看板、ワクワク感のあるシルエットの後ろ姿、桜、建物まで入って・・・。
 「ようこそ~」と「ワクワク」と「よく来たね」が全部はいっているなんてすごい。

・「黒い門」ですか?(14枚目)
 下から仰ぎ見ることでそのものの持つ荘厳さを感じました。
 レースみたいな光の透け感もおしゃれで好きす♪

失礼かと思いましたが、感じたままを書かせていただきました♪写真は一瞬の幸福感を伝える素敵なものですね~。

投稿: naoko | 2011年4月21日 (木) 10時16分

ミウラナオコさま

 感じたままを書いていただけてありがとうございます。全然失礼ではありません♪ むしろ、感じたままの自由性なく体裁を作ったコメントなんて、いと悪しです。

 そうではなくて、

 ミウラナオコさんにいただいたコメントを通じて、ミウラさんのイラスト作品に溢れるその幸福感や愛が、何なのか、そのヒミツを少しでも学ばせていただけることが、さらに、素直にうれしく愉しく発展的だと思っています。

 スナップ風景写真ですから、沢山撮って沢山ブログに掲載して、そのうちのお気に入りの1枚が、ご覧いただいた方の心に止まればと思うだけですね。

 まあ、カメラ蘊蓄おやじも確かに多い(笑)ですから、表現の多様性、発想の豊かさ柔軟さ、切り口や概念の豊富さなどは大事なのかなと思います。
 

投稿: とむすけ | 2011年4月21日 (木) 12時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆御室の春♪(三葉躑躅) :

« ☆けいはんな記念公園の『桜』♪ | トップページ | ☆仕事帰りに…四天王寺さん♪ »