☆広告宣伝の心 (歴史館 松下幸之助先生)
☆久しぶりに、松下幸之助歴史館へ行ってまいりました。(^o^) (平成22年11月17日水)
今回はメイン映像コーナーA「経営を語る」の動画を中心に学ばせていただいてきましたが、過去に(過去記事、松下幸之助歴史館♪)訪れた時に、広告のことを書きましたが、その広告について新たにコーナーが設けられ、松下幸之助先生の『広告宣伝』の概念を、肉声と映像で学べるようにしていただいていました。
うれしくてたまらず、感激しました\(^o^)/
感激のあまり、デジカメのフォーカスも合わないまま、無骨に、とにかくシャッターを押しただけ(個人的なメモ撮り)ですが、あとで帰ってから、これは多くの方々が参考になると思い、記事にさせていただきました。(写真の見にくさはご了承くださいね)
貴重な、ナショナルの広告宣伝が体系的に観させていただくことが出来ます♪
1のボタンを押すと…。
画面の右側に松下幸之助先生の広告宣伝の心がテロップで現れます。(これをご覧いただけるとありがたいです)
これが、広告宣伝の心だったんですかぁ。 目からウロコの感激のあまり(T_T)止まりませんでした。
この前、パナソニックGH1を1台追加購入させていただきました。また、レッツノートも、もう1台うさクロンがほしがっていますので、必ず購入させていただきます。
松下幸之助先生ありがとうございました。 主エルカンターレよ、ご指導ありがとうございました。m(_ _)m
■松下幸之助先生関連 過去記事 一覧
■商いの心
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
- ☆第46回衆議院議員選挙 幸福実現党 近畿ブロック 出陣式 の1日(2012.12.19)
「歴史・文化・建築物」カテゴリの記事
- 西高野街道(中百舌鳥~百舌鳥八幡あたり)(2013.11.02)
- 難波宮(なにわのみや)の『桜』(2013.03.28)
- ☆初詣 伊勢神宮ご参拝(2013.01.04)
- 秋の『近つ飛鳥』周辺をかわっちりんで♪(2012.10.04)
- ☆飛鳥路に万葉ロマンを求めて-甘樫丘-(2012.09.20)
「情報・知識・智恵」カテゴリの記事
- 『雨漏り』と『シロアリ』(2013.10.25)
- 「隠れたる税金」と「隠れたる瑕疵」(2013.09.19)
- GXR+S10を思う…。②(2013.08.09)
- GXR+S10を思う…。(2013.08.09)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント