« ☆五芒星が表す2つの役割とは? | トップページ | 豊かさセミナーの追記(肝心の内容は?) »

☆豊かさセミナー (大阪平野支部)

Rimg00042

☆こうしてフォトログをするようになって、機会があれば、できるだけご地元の繁盛店で食事するようになりました。が、(↓豊かさセミナー記事へ直行はさらに下へ↓)

 今回は幸福実現党の大阪平野(幸福の科学平野支部)の、ご地元の方から、「ここ美味しいから、とむすけさん取材してみたらどう♪」と、お声かけていただいて、お昼に2回行って、今回の晩ご飯が3回目の食事で、「☆豊かさセミナー」前に取材させていただきました。(^o^)

Rimg00102

Rimg00062

 これは、お昼のメニューですね。 過去2回、お昼のおろしとんかつ定食1050円を、いただいています。

Rimg00012

 これが、今回夜のメニューで、おろしロースとんかつ+豚汁+ごはんで、合計1500円です。 豚肉の質がいいんですね。

Rimg00032

 おろしとんかつを、3回目いただきましたが、とても美味しく満足度が非常に高いですね。 おろしポンズも自家製オリジナルです。\(^o^)/

Rimg000922

               とんかつ一心亭 (いっしんてい)             

Rimg00112  

 そして、せっかくですから、地元の飲料企業サンガリアみっくちゅじゅーちゅ よーぐるんを、はじめて飲んでみましたが、

 

 子供の頃飲んだおぼえのある大阪の喫茶店のミックスジュースと比べれば、より、泥臭さがぬけて、洗練されていて飲みやすかった(よく再現出来ている)と思います。(^o^)

Rimg00152

 平成22年9月26日 20:00より各種祈願、とむすけは「経済繁栄」「千客万来」祈願を受けさせていただきました。

 29才の若い支部長さんとは思えない、仏神に仕える導師としての静かな迫力が大変良かったです。

 ご参加のみなさまの、非常に純粋な宗教心、信仰心が伝わってまいりました。    

 その後、東京正心館からお越しのU講師の豊かさセミナーが…。

 ちまたで言われるところの、「引きつけの法則」とはチョット意味合いが大きくちがう。

 

 まぁ、人の金銭欲等、欲望を焚きつけるものは論外として、圧倒的にその精神性のレベルが違うことが分かりました。

 また、そのメカニズムも分かりました。(知っただけ)

Rimg00227

 時間延長の懇親会も開催され、「T婦人部長さんがU講師さんと握手をされたら」と言っていただいたので、気さくに遠慮無く植田講師さんと握手させていただけました。

 みなさん、親切なみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m 

 ※追記 豊かさセミナーの追記(肝心の内容は?)

 

|

« ☆五芒星が表す2つの役割とは? | トップページ | 豊かさセミナーの追記(肝心の内容は?) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

大阪名物」カテゴリの記事

幸福実現党」カテゴリの記事

大阪市内の街、風景の写真♪」カテゴリの記事

ハッピーカメラ第4弾 リコーCX3 」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆豊かさセミナー (大阪平野支部):

« ☆五芒星が表す2つの役割とは? | トップページ | 豊かさセミナーの追記(肝心の内容は?) »