29才の新支部長さん来社♪
☆昔は天満人と言ったのかなぁ、「大阪人」が9月号で阿倍野をとりあげてくれて、まぁ、ご近所の知り合いが記事に何人も載っているし、写真もいいので、じっくり気軽に読ませていただきました。(^o^)
この「大阪人」は大阪の人のいいところ、特に商売をして元気に頑張っている大阪人の姿を明るく描いてくれているので、とむすけとしては、大阪のまじめでいて楽しいマニアックな雑誌で、非常に好ましく思っています。
大阪に関心のある方は、是非、大阪人のバックナンバー等をお読みいただいて、何かの機会に大阪を訪れる時には、大いなる楽しみを抱いて、ぜひ、全国からお越しくださいませ。m(_ _)m
という気分でありますね…。
特に、表紙の陰陽師の安倍晴明公は一千年以上も昔、ここ阿倍野区阿倍野元町の大阪安倍晴明神社がご生誕の地と言われています。
とむすけも幼い頃から、ずっとここで生活している地元人ですから、
その安倍晴明公はじめとする陰陽師系の神々は、実際に現在どのようなご活躍をされているのか、とむすけも非常に興味を持っていたのですが、
幸福の科学の大川隆法総裁先生の公開霊言「日本を救う陰陽師パワー」(大阪正心館で、霊言DVDを拝聴済み)一般の方々にもご拝聴可能が出版されて学んでいるところなのですが、
さすが、陰陽師系の神々は日本神道の救世主で、現代の唯物論 唯脳論 北朝鮮 中国共産党と現実に闘ってくださっていることが、大川隆法総裁先生が明らかにされ、賀茂光栄さまに「悪霊封印秘鍵」の経文をご霊示いただいています。
もちろん幸福の科学 幸福実現党の重要な支援霊人でいらっしゃいますので、ご指導を、もっと賜れるようになりたいと思っています。
そんな中、いきなり今日(平成22年8月29日)の午後に、幸福の科学 大阪平野支部の新支部長、生田支部長さんにお越しいただけましたので、
(写真はVTRを構えるポーズですね。)
例によって、記念写真を…。快く撮らせていただき、ブログ掲載可能ということで軽くご了承いただけました。
お年が29才でお若い、とってもさわやかな支部長さんです。(写真をご覧いただければ分かりますね。)
とむすけなりに、「日本を救う陰陽師パワー」を読んで考えたことを、お伝えしましたが、軽く柔軟に吸収いただけて、非常にありがたかったです。
時代はどんどん変化するし、新発想が求められている感じですね…。
↑阿倍王子神社にお参り
書籍 「日本を救う陰陽師パワー」大川隆法 (2010年8月) 幸福の科学出版
幸福の科学、幸福維新のみなさまのご活躍を、御守護を祈念し、お参りいたします。安倍晴明公、賀茂光栄さま、はじめ陰陽道系ご指導霊のみなさま方よろしくご指導お願いいたします。 主よ、エルカンターレよ、誠にありがとうございました。
もちろん、
地元の阿倍野のみなさま方のご活躍を、御守護を、超強力によろしくご指導くださいますようお願いいたします。m(_ _)m
参拝のあと、阿倍野神社の中塚宮司さんや、王子神社の長谷川宮司さんに、「日本を救う陰陽師パワー」を献本させていただきたいなと…。
そういう結論に至りました。 さてどうなるやら(^o^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
- ☆京都御所の梅林(2013.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フォトログの引っ越し(2014.02.21)
- 『マイクロファイバーグローブ』(2013.12.27)
- 続・左脇腹の腹痛(2013.10.12)
- GXR+S10のファームアップ(2013.09.29)
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
「大阪名物」カテゴリの記事
- 明日へ吹く風(2013.08.11)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA ③(2013.07.21)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA ②(2013.07.20)
「旅とお散歩♪」カテゴリの記事
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
「幸福実現党」カテゴリの記事
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
「大阪市内の街、風景の写真♪」カテゴリの記事
- 冬の寒空(2014.01.18)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
「☆安倍晴明公 賀茂光栄様 現代の陰陽師パワー」カテゴリの記事
- 何らかの対策を…(2013.08.29)
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- ☆『草笛の音』という話と【陰陽師的瞑想曲】(2012.12.30)
- 信太森葛葉稲荷神社(2012.06.08)
- ☆ファイナルジャッジメントPR 王子本通商店街 あべの王子商店街(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント