大阪 丸福珈琲のホットケーキ
☆大阪 なんばをぶらぶらして、ひと休みの珈琲タイムとなれば丸福珈琲を挙げる方は多い。まさしく大阪で老舗の珈琲店の風格が漂う。
そこでオーソドックスな昔の分厚いホットケーキを、砂糖なしのアイス珈琲と一緒にいただくと、子供の頃に食べたあの懐かしさとともに、落ち着いた店内の雰囲気に、心がリラックスしてくるのが分かる。
一時、スタバが流行った時は、何でもカフェがよかった気がしたが、今は全然その手のカフェに行かなくなってしまった。
やはり、その地元の自慢の珈琲店に入るのが嬉しい。
珈琲とホットケーキで、ゆっくりとした時間を過ごしたあと、外に出て丸福珈琲店の外観を眺めていると、「ワッショイワッショイ」と、向こうから御神輿がやって来る…。
参院選の幸福実現党応援のためにそれなりの忙しさだったので、丸福珈琲とホットケーキは、リセットにちょうどよかったのだが、
考えてみれば、すでに7月も半ばとなっていて
大阪も夏祭りの季節となっていた。
すかさず、コンデジのリコーR10であるけれど、軽く記念に撮ってみました。
おっと、いまだ『大阪よ日本を救え!』の声が頭の中で連呼している…。(笑)
ミッションは続くのだ。(^o^)
| 固定リンク
「大阪名物」カテゴリの記事
- 明日へ吹く風(2013.08.11)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA ③(2013.07.21)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA ②(2013.07.20)
「大阪市内の街、風景の写真♪」カテゴリの記事
- 冬の寒空(2014.01.18)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
「リコーR10(ハッピーカメラ第1弾)」カテゴリの記事
- 大阪 丸福珈琲のホットケーキ(2010.07.16)
- 四天王寺 極楽浄土の庭(2010.03.16)
- 光に向かって♪淀川の落陽(2009.11.05)
- 坂乃茶屋(2009.07.24)
- 御所(ごせ)の街♪(2009.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント