「子ども手当を斬る!」 黒川白雲政調会長
☆そう、そう、このへんなんですよ。 「子ども手当を斬る!」ってね。
なぜ、子供手当が悪いのか? それを推し進めていったら、どうなるのか?
左翼政権、左翼よりのマスコミでは絶対報道しえない真実を、誰にでも分かるような、そんな知的でやさしい解説がね、ほんとうの愛があってありがたいんです。
この字幕、テロップがさらに分かり易くしてくれています。
①子ども手当で家族崩壊!?
恐ろしい全体主義の思想が子ども手当の根底にある。
②子ども手当は公然たる買収
選挙対策、税金を使った公然たる買収。
③子ども手当は将来の借金!
国債のツケは子ともたちが担う。
④失わせる自助努力の精神
バラマキ政策の問題点は、国民の自助努力の精神を失わせること。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
- ☆第46回衆議院議員選挙 幸福実現党 近畿ブロック 出陣式 の1日(2012.12.19)
「情報・知識・智恵」カテゴリの記事
- 『雨漏り』と『シロアリ』(2013.10.25)
- 「隠れたる税金」と「隠れたる瑕疵」(2013.09.19)
- GXR+S10を思う…。②(2013.08.09)
- GXR+S10を思う…。(2013.08.09)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
「幸福実現党」カテゴリの記事
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント