大和高田の街をぶらぶら♪
☆今日は癒しを求めて、気楽にぶうらぶらしようと思い、おまけで、あじさいを撮れたらいいなと思い、奈良ではあじさいの有名な矢田寺へ行ってみようと考え、JR天王寺から、快速に乗ったのですが、王寺駅手前で、車掌さんのアナウンスがながれ「大和小泉で人身事故あり王寺止まりとなります。」とありました。
そうなると、癒しを求めて行っているので、無理矢理矢田寺へ行く必要はないので、このままJR線に揺られて1日過ごしてもいいし♪ 王寺から高田行きの快速に乗り、結局、大和高田の街をぶらぶらすることにしました。
カメラは、PENTAXK-x+ダブルズームです。
撮影取材でも地元の神社さんも、まめに参拝させていただくようになりました(^o^)
あっ、またまた高皇産霊尊さまが御祭神ですね。
参拝させていただいてから、ここで(食事おいしかった。)ランチして。
あっ、みつけました。 いっぱいあるある。(^o^)
「お手をふってのご声援ありがとうございました」って、ここ大和高田でも頑張ってくださっていました。m(_ _)m いいかげんに、幸福の科学や幸福実現党が欲得のためにやっていないことが、伝わらないものなんでしょうかねぇ~。と、ちょっと愚痴ってしまったぁ。(苦笑)
今回もご覧いただけまして、ありがとうございました。
多少なりとも和み感、癒し感があれば幸いです。
ご指導いただきました、高皇産霊尊さま、至高神、主エルカンターレに心より感謝いたします。m(_ _)m
| 固定リンク
「PENTAX K-x(ハッピーカメラ第3弾)」カテゴリの記事
- ☆春(梅)の荒山公園♪(こうぜんこうえん)(2011.03.02)
- 琵琶湖・癒しの雨♪(比叡山坂本)(2010.09.15)
- 夏の琵琶湖、さわやかな風と雲♪ (堅田港・浮御堂)(2010.09.02)
- このくにたみに天照の悲しみの声が聞こえるのか(2010.07.15)
- 大和高田の街をぶらぶら♪(2010.06.24)
「幸福実現党」カテゴリの記事
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
「奈良の写真」カテゴリの記事
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ⑤ まとめ(2013.10.08)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ④(2013.10.06)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ③(2013.10.06)
- 鹿と遊ぶ方法(笑)(2013.10.04)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ②(2013.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント