悪霊封印秘鍵(あくりょう ふういん ひけん)
☆昨日(平成22年4月10日土)は急遽、陰陽師の京都の晴明さんに行って参拝してまいりました。(行ったことがなかったので)
安倍晴明公のご生誕の地といわれる大阪の阿倍野、阿倍野元町の安倍晴明神社は極近の氏神さまのお一人(-柱)でおられますので、住まいに商売に、当社も安定した磁場の中でご守護いただいているという感じは強くありますが、
この度、幸福の科学で「悪霊封印秘鍵」(あくりょうふういんひけん)という祈願が、開示されたというので、詳細を聞いてみると、そのご指導霊が安倍晴明公と同僚である賀茂一族さま方であるということで、
多少、驚きはしたものの、「あぁ、やはりねぇ、でも、非常にありがたい」という感じもあり、
毎日、お祈りに来ていただいている、幸福実現党 阿倍野担当の岡田さんと相談させていただきましたら、
「当然ながら、国政も非常に大事だけれど、我々庶民の暮らしも、積極的に地域の方々を御護りするようなことを考えていきたいね、氏神さまの晴明公が指導霊であることがはっきりしてよかった♪」
と、おっしゃっていただけました。
個人的にも、いろいろと謎が説けてまいりますが、
思惟するその思考材料も厳選する必要もありますが、「思索を練る」ということと、あわててすぐに結果、結論を求めるのではなく、
思想も、発酵させる醸成することが、つくづく大変大事だと思いますね。
この陰陽師グッズもまた楽しいですねぇ~。
この祈願は、
おそらく、このデフレ不況の悪想念を強力に封印し、
何か「どよん」とした感じが、「シャキッ」と頭脳明瞭に冴え、その人本来の仕事、使命遂行が明確に見え、さらに集中し、打ち込めるものと思います。
主エルカンターレ、安倍晴明公、ご指導よろしくお願いいたします。m(_ _)m
「悪霊封印秘鍵」の詳細を、まずは聞いてみたいと思います。(^o^)
| 固定リンク
「情報・知識・智恵」カテゴリの記事
- 『雨漏り』と『シロアリ』(2013.10.25)
- 「隠れたる税金」と「隠れたる瑕疵」(2013.09.19)
- GXR+S10を思う…。②(2013.08.09)
- GXR+S10を思う…。(2013.08.09)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
「旅とお散歩♪」カテゴリの記事
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
「幸福実現党」カテゴリの記事
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
「☆安倍晴明公 賀茂光栄様 現代の陰陽師パワー」カテゴリの記事
- 何らかの対策を…(2013.08.29)
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- ☆『草笛の音』という話と【陰陽師的瞑想曲】(2012.12.30)
- 信太森葛葉稲荷神社(2012.06.08)
- ☆ファイナルジャッジメントPR 王子本通商店街 あべの王子商店街(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
陰陽師の1,2と映画を見て、結構、感動してはまったんですが、ちょっと、違うのかな思ってました。ところが、指導霊としていらっしゃるのですね。よかった~。安倍晴明公の像がリアルで迫力あっていいです。写真にして御守護いただけるよう机に飾っておこうかな。
五芒星は、幸福の科学の悪霊撃退祈願などで身近に感じられるものですが、晴明神社は鳥居に五芒星があり、一般の神社とは違う独特の雰囲気をもっていますね。取材ありがとうございました!
投稿: kuroda | 2010年4月12日 (月) 01時54分
黒田布教所長さま
いつもさわやかなブログを拝見させていただいて、ビジュアル的にわかりやすく、勉強になり、本当にありがとうございます。
映画の陰陽師は、嫁さんが観に行ったみたいですが、私は観ていません(苦笑)
多少は知っておく必要があるかも知れませんね。
安倍晴明神社の写真もアップさせていただきましょうかね。極近すぎて、当たり前すぎて、ある意味撮りにくいものがありますけれどね。
投稿: とむすけ | 2010年4月13日 (火) 13時28分