安倍晴明神社に参拝♪
☆今日(平成22年4月18日)は、健康科学整体研究所 岡田宰治所長に「幸福維新の幸福実現党に動きがありました」と、いろいろなお話を伺い、幸福維新の配布チラシを届けていただけました。
過去記事「悪霊封印秘鍵(あくりょう ふういん ひけん)」にも書きましたように、健康科学整体研究所 岡田宰治所長には、毎日お参りに来ていただいています。
特に阿倍野区、住吉区の地域の方々の健康を願い、純粋にお祈りに来ていただいています。 ご職業柄でも、あると思われるのですが、天命使命の純粋なお祈りはありがたいんです。
ゆっくりお話を聞いて、取材させていただくと、
やはり、さすが霊的にも健康の専門家でいらっしやいますねぇ。
まだ、まだ、幸福の科学や幸福実現党のことを、誤解している方も多いと思われるので「実はそうではないですよ」と、お一人お一人に丁寧に訴えかけています。
「とむすけさんも、正直なところを正しくブログ等で遠慮無く全国に情報発信してください。」とのこと。 ありがたいかぎりです。
ポスターは、すでに近所に何点か貼ってくださっていますので、
それ以外の夏の参院選に向けて、準備をはじめることになりました。
ひととおり、必要な話を終えてカメラのお話。
パナソニックLX3をお使いで、それもリコーの自動開閉式レンズキャップ LC-2を使用しています。って、かなりのマニア的使用法ですねぇ。 「LX3ならとむすけも使っています」、ただし、とむすけはめんどくさがりなので、キャップそのものを付けていません。
カメラの特性として、レンズのF値が、F2で明るいのが大きなアドバンテージですねといいながら、GRDⅡで撮影。 ブログ掲載に許可をいただけました。
いつもどおりの参拝風景を撮らせていただけました。
まずは、阿倍王子神社に参拝。
そして、安倍晴明神社に参拝。
安倍晴明公は、単純な☆降魔系☆ではないですよ。相当な知恵があるのではないかと思うと、おっしゃっていたのが、非常に印象的でした。(^o^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フォトログの引っ越し(2014.02.21)
- 『マイクロファイバーグローブ』(2013.12.27)
- 続・左脇腹の腹痛(2013.10.12)
- GXR+S10のファームアップ(2013.09.29)
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
- ☆第46回衆議院議員選挙 幸福実現党 近畿ブロック 出陣式 の1日(2012.12.19)
「旅とお散歩♪」カテゴリの記事
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
「幸福実現党」カテゴリの記事
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
「大阪市内の街、風景の写真♪」カテゴリの記事
- 冬の寒空(2014.01.18)
- GXR+S10+ワイコン(2013.08.08)
- 十三大橋から中津へ(2013.07.29)
- 印象 ・ 十三の街(2013.07.29)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
「☆安倍晴明公 賀茂光栄様 現代の陰陽師パワー」カテゴリの記事
- 何らかの対策を…(2013.08.29)
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- ☆『草笛の音』という話と【陰陽師的瞑想曲】(2012.12.30)
- 信太森葛葉稲荷神社(2012.06.08)
- ☆ファイナルジャッジメントPR 王子本通商店街 あべの王子商店街(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント