« あった、あったぁ、ヘルメス像 | トップページ | 「幸福実現党」応援のお礼 2/2 »

「幸福実現党」応援のお礼 1/2

☆今年の夏は、「幸福実現党」応援♪のため、非常に熱い熱い時を、さわやかに駆け抜けた、あっというまの一夏でしたぁ。

  この度は、とむむすけの「幸福実現党」応援に関し、お客様、ご近所のみなさまにも励ましていただいたりと、多大なるご支援、ご声援を随分いただきましたこと、心より深く深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

  特に選挙が終わってから、選挙結果についていろいろと気にしていただき、「残念だったよねぇ~」「これからも応援続けられるの~」など、興味本位などではなく、心より気にかけてくださる方の実に多かったこと、胸にジーンときて、すぐに目頭があつくなってしまいます。

  今回の「幸福実現党」応援♪の感想を簡単にまとめさせていただきますと、本当に応援してよかったぁ♪ これからも全力で応援するぅでぇ~♪と、いったところです。

  この経験密度、中味の濃さでいうと、当フォトログ記事でたとえますと100記事分くらいは書けるような内容を経験させていただけました。

 「選挙結果」そのものは全然残念でなかったといえば嘘になりますが、物理的にも考えて、たった3ヶ月の短期決戦、しかも立党まもない総力戦ですから、むしろ精神的なところのモノサシ、仏教的「不惜身命」の思いで、この選挙戦を本気で臨まれた事実、真実。これは、あとあとの影響力、感化力も考えると非常に大きいです。

 それをVTR取材で参加させていただけ、共に戦えたこと、また、思うように記事を書かせていただけたこと、大勢の勇気ある方々とお知り合いになれましたこと、言い出せばキリがないくらいです。

 時間が許されれば、思うところを記事として書きたいと思いますが、いかんせん、いろいろとすることがあり、何かと忙しさは増していくような感じもいたします。

 そのような事態ですので、失礼を顧みず、この場を借りて、みなさまにお礼を申し上げる無礼を重ねてお許しいただき、「幸福実現党」応援♪の選挙運動で、学んだことを、できるだけ、お客様やご近所さま、ご支援いただきました方々に、少しでも還元していきたいと思っています。

 選挙応援中に滞った、なすべき仕事を、しばらくは次々こなしていく必要に迫れていますので、この9月もあまり変わりないかも知れませんので、ご了承お願いします。(苦笑)

 
 
    
   

|

« あった、あったぁ、ヘルメス像 | トップページ | 「幸福実現党」応援のお礼 2/2 »

幸福実現党」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「幸福実現党」応援のお礼 1/2:

« あった、あったぁ、ヘルメス像 | トップページ | 「幸福実現党」応援のお礼 2/2 »