選挙応援記事掲載は停止しました
☆選挙応援ブログ記事掲載は、すべて停止いたしました。 ご了承のほどお願いいたします。m(_ _)m
◎YUKI様に、 コメントで、ご質問いただきましたので下記の通りご回答させていただきますねっ。こちらの言葉たらずですので、簡単にご説明さしあげます(^o^)
選挙応援記事が終わってしまったようですが、なにか不都合?でもあったんでしょうか?
選挙法関係とか?
政治用語の「事前運動」 「選挙運動」あたりに詳しく書かれてあるとおり、公示日の18日~投票日までは、「公職選挙法」で決められたとおりにルールを守る考えで、選挙応援記事は原則停止しました。
とむすけの実感では、「公職選挙法」そのものが古く時代に合わない感じもいたしますが、何らかのルールを作って、どこかで線引きする必要はあると思いますので、そういう意味合いでの選挙応援ブログ記事掲載中止です。
もっとも、当フォトログは選挙用に新たに作ったブログではなく、応援を記事として取りあげているだけですから、ブログそのものを停止する必要はないという判断をしています。
選挙専用に作ったブログ、HPは記事の更新は完全に不可能だと思います。
応援記事ではなく、紹介記事目的のブログやHPはどうなんだろう?その境目は?となるとこれは難しい問題になるのではないでしょうかぁ~。
現場の選挙ボランティアスタッフに入り応援すれば、これはもう、いっくらでも、お手伝いいただきたい仕事は沢山ありますからねっ。
選挙応援の熱い熱い夏で、これはこれで心地いいですが、
とむすけ自身も、選挙終わるまでは、他にもすることがあって、これ、ほんとに恐ろしく忙しいですねっ。
以上、ご回答させていただきますね。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
| 固定リンク
「幸福実現党」カテゴリの記事
- プレアデスの研究を…(2013.08.22)
- 「河野 ・ 村山談話は無効である」リバティ9月号【号外】(2013.08.04)
- ☆幸福実現党大阪 森よしひろ 平成25年5月3日桃太郎(2013.05.04)
- ☆2013年 明けましておめでとうございます♪(2013.01.01)
- ☆ついき党首の政見放送と、TV出演(2012.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
選挙応援記事が終わってしまったようですが、なにか不都合?でもあったんでしょうか?
選挙法関係とか?
投稿: YUKI | 2009年8月22日 (土) 07時22分