« 幸福実現党 応援!1-5 | トップページ | 幸福実現党 応援!1-6 »

アンフライと冷やしそうめん

☆あんドーナツか、小倉あげパン、アンフライか、その言葉の使い分けなんぞ、知るよしないとむすけですが、会話の中で、義理の母が「学生の頃、カレーうどんと、アンフライが一番美味しかった♪」と言っていたので、「青春のひとこまを思い出すような、とっておきのアンフライを買ってきましよう。」と、いうことで行ってきましたぁ。

Dsc055672 Dsc055772 Dsc05575 Dsc055762

 

 すでに、大阪には昭和の香り漂う、こういうパン屋さんは皆無に等しいんじゃないでしょうかぁ~。パンのビニール袋のデザインがレトロ。わざとレトロ調にしたのではなくて、昔から、そのまんまらしい。ここのパンの購入者は、親子2代、3代と受け継がれての購入者が多いらしい。

 実に立派。感服しましたm(_ _)m  そのアンフライも、もちろん昭和の香りを、漂わせていて、何というかすごいんですねっ。

 まぁ、とむすけは食べれない(甘くて濃いので4分の1個くらいならOK)ですけれど。その迫力は十分に感じられますね。


 

 今年の夏は暑い!
 選挙応援で、さらに熱い!

 せっかく、桜井まで来たのだから、
 涼しげな、冷やしそうめんでもいただこう♪

 三輪そうめんが、とむすけのマイブーム。

 地元で、いろんな形態のお店を食べ歩いて、

 三輪そうめんの神髄に迫る!

 なんて、気取ったものではなくて

 素朴に、素直に、楽しい感じです。

Dsc0560222 Dsc055982 Dsc0558922 Dsc055942


 冷やしそうめん945円(てんぷら付) 老舗が威信をかけて…。というくらいの迫力、完成度で楽しませてくれる。

これはお店の雰囲気を含め、是非、津田顧問ご夫婦に食していただきたい感じですね。

(7月12日)




 
 
 

 
 
 
 

|

« 幸福実現党 応援!1-5 | トップページ | 幸福実現党 応援!1-6 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンフライと冷やしそうめん:

« 幸福実現党 応援!1-5 | トップページ | 幸福実現党 応援!1-6 »