« フォトログ1年の感想♪ | トップページ | 時にはサイコロを振る♪ »

人にやさしいとは…

☆当社のこの春のテーマ「お客様の立場で考えたい!」は、よく、「お客様ために!」といいつつ、お客さまに当社のご都合を押しつけてしまうことに対しての戒めというか、そのあり方に対してイノベーション(改善)していきたいというところからの発想であるのですが、家電量販店などで「地球環境にやさしい、人にやさしい」というキャッチフレーズをよくアナウンスしていますが、単なるアナウンスだけに止まらず、大手企業ほどその消費者を巻き込んだ(消費者参加型の)、心ある具体的な取り組みが、ますます重要視されるようになってくるだろうと思います。

 当社も、「人にやさしい」とは何か…。 深い意味で考えてみようということで、数年前から嫁さんが取り組んで学んでいるのですが、聴覚障害のみなさまに対して、パソコン「要約筆記」(パソコンで筆談)をはじめました。

  Photo_3Photo_2
「パソコン要約筆記」のチラシができました♪(A4横3つ折り仕様になっています。)


 ※追記  仕事を終えてから、夜の事務所でごそごそと、「パソコン要約筆記」の練習をしています。 今日は、最新LEDのモバイルプロジェクター(TAXAN KG-PL105S)をお借りしての練習風景。 これは非常にいい♪簡単手軽に使える製品ですねっ。
P10208802 P10208762_2

※PDFはこちら、「youyaku.pdf」をダウンロード  プリントアウトされる方はこちらをご覧下さいね。

要約筆記とは?

※使ってるパソコンソフトは?

|

« フォトログ1年の感想♪ | トップページ | 時にはサイコロを振る♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人にやさしいとは…:

« フォトログ1年の感想♪ | トップページ | 時にはサイコロを振る♪ »