« 大阪城公園梅林の「めじろ」(α700) | トップページ | ちょっと駅まで(東天下茶屋) »

「万葉空間」のお知らせ 辻孝子先生

2 ☆当社に、古典や万葉の図絵を何度か、ラミネートしにお越しいただいて、お知り合いなりました、辻孝子先生主宰の「万葉空間」--我国最古の歌集「万葉集」の世界に遊んでみませんか!--の、お知らせです。

 我国最古の歌集「万葉集」1300年前の古(いにしえ)の人々が季節に、狂おしい恋に、愛おしい別離に、或いは政変に敗れて、又、逃れがたい運命に対して、さらには晩年を迎えて己が人生を振り返って……何を思い、どう感じて暮らしたのでしょうか----

  ----7世紀、8世紀の時代背景と共に、今も変わらぬ普遍の人の情に心を寄せていきます。 ……その事は取りも直さず現代に生きる私達に生きる示唆と活力と喜びをもたらしてくれることでしょう!

 さあ!或る時は天皇に、采女(うねめ)に、又或る時は過酷な運命に嘖(さいな)まれた防人に、遣唐使に、貧しい東国の農民に、そして華麗な歌姫に----なって「万葉集」を楽しんでまいりましょう!

22

辻 孝子 :阿倍野市民学習センターに於いて「万葉空間」主宰他、阿倍野女性学級、藤井寺教育委員会・生涯学習課、吹田、京都、大津、草津等で古典文学講師を歴任

     詳細はチラシをクリックしてご覧くださいねっ。
     お問い合わせはTEL06-6621-8310へどうぞ。

|

« 大阪城公園梅林の「めじろ」(α700) | トップページ | ちょっと駅まで(東天下茶屋) »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「万葉空間」のお知らせ 辻孝子先生:

« 大阪城公園梅林の「めじろ」(α700) | トップページ | ちょっと駅まで(東天下茶屋) »