R10で、奈良公園癒しの紅葉♪
☆R10で奈良公園癒しの紅葉♪撮影をしてきました。 お天気もよく、奈良公園で「紅葉」を楽しみながら撮影し、その紅葉による癒しをお届けしたいと思います。 撮影は一切奇を衒うことなく、ごく普通にストレートな撮影を、素直な撮影を心がけてみました。
↑レンブラントライト(画家のレンブラントの名がついています)半逆光で撮影。いちょうの枝葉と、落ち葉。鹿の影など、立体感や光の美しさが際だつライティング。写真撮影で応用するとこんな感じに。レンブラントの名が付くだけの意味合いが、すごく理解できますねぇ~。
↑これは、完全な逆光。ちいさな落ち葉がひらひらと…。これはこれで美しいですね♪ 画面奥、遠景にいる鹿が光にふちどらえているでしょ。これがラインライト。女性のポートレートで髪や肩あたりをラインライトで美しく描く手法があります。自然環境下では、午後3時以降の弱まった斜光線でしか使えないでしょうねぇ。また、R10の逆光に対する描写性能も改めて関心いたしました。
←おまけ。白壁につたう葉の目立たない紅葉もデザイン的に、部分的に切り撮るのも面白い♪ 惹かれる被写体があれば、積極的に撮影してみよう。(別に白壁でなくてもOKですよっ。)
※あなた様の心が少しでも癒され、明日への希望とならんことを心よりお祈りいたしております。今回も、ご覧いただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ミッキーの日曜日(2013.09.10)
- ミッキーのノート(2013.09.05)
- GXR+S10を思う…。(2013.08.09)
- ☆京都御所の梅林(2013.03.14)
- 飛鳥川(明日香川)(2013.01.27)
「旅とお散歩♪」カテゴリの記事
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
「奈良の写真」カテゴリの記事
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ⑤ まとめ(2013.10.08)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ④(2013.10.06)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ③(2013.10.06)
- 鹿と遊ぶ方法(笑)(2013.10.04)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ②(2013.10.04)
「とむすけ流 「撮影のコツ」(ノウハウ)」カテゴリの記事
- GXR+S10を思う…。②(2013.08.09)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA ②(2013.07.20)
- うめきた ・ GRAND FRONT OSAKA(2013.07.19)
- GRDⅣの「青空描写と色再現」(2013.07.08)
- 温故知新発想でGRDⅣ②(2013.07.08)
「リコーR10(ハッピーカメラ第1弾)」カテゴリの記事
- 大阪 丸福珈琲のホットケーキ(2010.07.16)
- 四天王寺 極楽浄土の庭(2010.03.16)
- 光に向かって♪淀川の落陽(2009.11.05)
- 坂乃茶屋(2009.07.24)
- 御所(ごせ)の街♪(2009.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント