続、竹内街道(α700で)
☆それでは、α700で撮影した「竹内街道」をご覧いただきたいと思います。本来なら、LX3の写真と一緒にまとめて掲載する予定でしたが、一緒だと分かりにくいので分けてご覧いただこうと考えましたので、そのへんあまり、まとまりがないかもしれませんが、お含みおきいただいて、気軽にご覧いただければありがたいです。(^o^) ※写真サイズは少々大きめにしてみました。使用レンズはα16~105mmの標準ズームです。
☆LX3とα700を比較すること自体がナンセンスですが、同じ被写体を同時に交互に使用すると、感じることはあります…。 やはりα700(デジタル1眼レフ)の使い勝手、連射速度などのレスポンスがいいので、撮れる写真が変わります。 特に人物を入れたスナップ写真なんかは、圧倒的にα700(デジタル1眼レフ)が勝りますからねっ。(当たり前ですよねぇ~。)
そうなると、メインカメラ(デジタル1眼レフ)+サブカメラ(コンデジ)の上手な使い分けが必要になってくると思います。メインで作品撮り、サブでその他の写真撮り(料理やメモ、記録用)などに分けると有効でしょうかねぇ。もちろん、LX3で作品撮りが駄目な画質ではなく、十分に使えることは確かですねっ。
また、α700の交換レンズを何本か持っていくと、さすがに重いので、出来るだけ軽くコンパクトに撮影システムをまとめてしまいたいと考えてしまいます。 とにかく、ご覧いただきましてありがとうございました。m(_ _)m
| 固定リンク
「旅とお散歩♪」カテゴリの記事
- 飯炊き仙人って知ってる?(2013.09.23)
- 大阪渡船めぐり 後編(2013.05.10)
- 大阪渡船めぐり 前編(2013.05.08)
- 浅香山つつじまつり(2013.05.05)
- 2013年『桜』写真♪(2013.04.07)
「奈良の写真」カテゴリの記事
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ⑤ まとめ(2013.10.08)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ④(2013.10.06)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ③(2013.10.06)
- 鹿と遊ぶ方法(笑)(2013.10.04)
- GXR+GR LENS A12 50mmMACRO ②(2013.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント