住人十色
☆当社は、阿倍野筋沿い2F建ての4軒長屋の北2件目。1軒目はミルキーハウスさん(マドレーヌ、生ケーキ、アイスモナカ)そして、当社、ふくらすずめさん(天然酵母パンと各種お茶、文化的なギャラリーを兼ねる)、そして、米ディナンバー1さん(オーガニック弁当、カフェ)と、なっている。今回は米ディナンバー1さんがMBSのTVの取材を受けるということになって7月14日15日に撮影取材がありました。 当然、米ディナンバー1さんが取材対象のほとんどでしょうが、4軒長屋という観点で番組構成がなされる様子(実際には、放送までに構成内容がころころと変化することが多い)なので、当社もちょこっとくらいは映るかも知れません。 番組名は、「住人十色」(じゅうにんといろ) 放送は、8月23日(土)17:00より MBS 4chだそうです。
米ディナンバー1さん内での食事風景撮影と、撮影クルーの皆さんの食事風景。2日間みっちりと撮影されていた様子。実にまじめで誠実なTV取材ですね。
←おまけ。 男前のオ-ケー小島さんと4軒長屋の女神たち(ミルキーハウスさんの奥様は、お仕事のご都合で参加出来なかった様子ですね)と記念撮影。ついついオーケー小島さんの楽しいコミニュケーションにまきこまれてしまいますねっ(笑)
※個人的には風邪を引いて、熱があって悪コンディション。おやじギャクなど出せる余裕もありませんでした。その方が、やはり良かったかも知れませんね(苦笑) ここの住人の女神さんたちの醸す思いが素晴らしい。 さらに、美しく輝いてもらえるように、最新の「女神の思想」について、すでにその道のプロに取材依頼をしています。 すごくお役に立てると思いますので、また、このブログに載せますので、少々時間がかかりますが、気長に♪楽しみにしてお待ちくださいねっ(^o^)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ミッキーの日曜日(2013.09.10)
- ミッキーの二挺拳銃(2013.08.25)
- 尖閣ロックを観に行って来ました。(2013.07.25)
- ☆『草笛の音』という話と【陰陽師的瞑想曲】(2012.12.30)
- サプライズ 「海を抱きしめて」と「時代遅れの恋人たち」 (2012.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント